2010年

12月

31日

一年の動機

画:チーズとねずみ 筆:こども店長
画:チーズとねずみ 筆:こども店長

新しいものに駆り立てられること

0 コメント

2010年

12月

28日

今日の一枚

画:かびるんるん 筆:こども店長
画:かびるんるん 筆:こども店長

1分で説明する

 

説明は端的でなくてはならない。

聴いた人がすんなり覚えることができて

別の誰かに説明したくなるような

シンプルでクリアな説明が好ましい。

 

もし提案の核心が1分で説明できないよう

なら、それはまだまだ未整理なんだろう

0 コメント

2010年

12月

27日

今日の一枚

画:ぶたたち 筆:こども店長
画:ぶたたち 筆:こども店長

続けていくと うまくなるんだなあと思う。

1 コメント

2010年

12月

25日

今日の一言

0655と2355
0655と2355

シンプルは時代を超える・

『シンプル』は大雑把に言うと

どのような流行が来ても対応できるということ

とくに流行の流れが速い時にその真価を発揮する

0 コメント

2010年

12月

23日

今日の一枚

画:ライオンたち 筆:こども店長
画:ライオンたち 筆:こども店長

知的ラジカル層

欲求レベルを下げる人たちが増える一方で

逆に欲求レベルを上げる人たちが出現しています。

  

この人たちは他の人と自分を比較するのではなくて

自分なりの価値観や信念を持って

自分なりのライフスタイルを大切にしながら生活しています。

 

この人たちは自分のライフスタイルを実現してくれる商品に

囲まれていたいと考えています。

 

自分と同じ価値観を持ったブランドを好んでいるので

安ければ何でもいいとかとにかく性能のよいものがいいとか、そういう基準で商品を選んでいないんです。

 

 

0 コメント

2010年

12月

21日

今日の一枚

画:亀たち 筆:こども店長
画:亀たち 筆:こども店長

『音楽性の違いで一時活動休止』

なんていうけど当然だよね。だって子供だった

自分が 大人になってもそのスタイルを継続し

続けるなんて難しいし。 だって万全の状態で

始められる人なんてほとんどいないから。

それはどんな世界でも。だから少し時間を置く

のはごくごく自然な流れなのかもしれないね。

0 コメント

2010年

12月

19日

今日の一枚

こども店長
こども店長

 

ソムリエや、美容院、医師など、顧客の個別性を

問題にするすべての職種で用いられているのが

「クライアントカルテ」である。

 

設計においてもこの種のカルテが必要だ。

プロジェクトが何を求めているのか、設計者と

クライアントの間で明示的に共有しておくこと

が常に必要だからだ。

 

 

0 コメント

2010年

12月

17日

今日の一冊

 

プロダクト的な住宅 ≠ 工業化住宅

0 コメント

2010年

12月

15日

今日の一枚

明日は明日の風が吹く

0 コメント

2010年

12月

13日

ワスレテミル

安眠
安眠

忘却によって頭の中にスペースを意図的に

確保することができる。 画家の多くは

絵が完成間近になるとスピードを緩め

アトリエに寝かせておきながら、時々

手を入れて完成させる。

これは時間を置くことが、制作者から

鑑賞者への切替えを可能とし

批評的再構築を可能とするからである。

 

もっとも、全く忘れてしまっては意味がない。

寝かせる時にはしっかりとタグをふっておくこと

解凍する時期を 明記するなど

思い起こす工夫は必要になる。

 

 

 

0 コメント

2010年

12月

11日

今日の一枚

虫ばいきん
虫ばいきん
0 コメント

2010年

12月

09日

今日の一言

知的好奇心の衝動買い

0 コメント

2010年

12月

07日

今日の一言

完成間近の店舗
完成間近の店舗

 

朝のFMラジオから聞こえてくるパーソナリティの

声に魅了されてます。

 

0 コメント

2010年

12月

05日

今日の一枚

ATOM
ATOM

来た道と行く道はつながってます。

1 コメント

2010年

12月

03日

今日の一言

画:お団子と花火 筆:こども店長
画:お団子と花火 筆:こども店長

 

可能性のある言葉にかける

0 コメント

オススメの本です